BIT LABO INFO お知らせ 2021.02.21

カマクラビットラボ 受講コース案内(最新版)

従来は最初のレベル1の全12回を前半6回(Lv.1-A)と後半6回(Lv.1-B)と2分割していましたが、コロナウィルスの状況に柔軟に対応出来るように、短期間での複数回開催と変更させて頂きます。講座は全12回を3分割して、最初に4回(Lv.1-A)、次いで4回(Lv.1-B)、最後に4回(Lv.1-C)と変更させて頂きます。

コースの紹介

ものづくり・プログラミングの基本を体感する親子受講推奨の日曜コースをはじめ、スキルに応じた様々なコースが隔週ペースで、それぞれ6回コースで用意されています。 はじめてでも大丈夫、試してみる、考えてみる、作ってみる。 想像通りに動いたら笑顔があふれます。 世の中でいろんなところに使われているコンピュータ。 ソフトウェアとハードウェアの関係を直接的に学んで行きます。

パンフレットPDF (22MB)
※パンフレット内ではLv.1が6回x2コースになっていますが、9月以降は4回x3コースの構成になります。

コース名:Lv.1-A

概要 microbitの基本機能の学習と、ものづくりと連動したプログラミングを体感を通して学びます。
授業内容
  1. バングルセット組立と色々な表示
  2. 電気を通すモノを探してみよう
  3. 色々な音を鳴らしてみよう
  4. 通信機能を使って宝探しをしてみよう
前提スキル 簡単なマウス操作等ができること
習得できるスキル microbit本体機能の操作方法 (LED、センサ、ジャイロ)、外部装置の操作方法(ドアセンサー、録音再生装置等)
開催回数 4回

コース:Lv.1-B

概要 繰り返し、気づくことでプログラミングの楽しさを実感できるようになります。
授業内容
  1. イライラ棒ゲームを作って遊ぼう
  2. アクリル板にすきな絵を描いて光らせよう
  3. エレキギターを作って演奏しよう
  4. 変身ベルト作ろう
前提スキル Lv.1-A修了もしくは、相当スキル
習得できるスキル 外部装置(LEDテープ)を使ったゲーム的要素の考え方
開催回数 4回

コース:Lv.1-C

概要 繰り返し、気づくことでプログラミングの楽しさを実感できるようになります。
授業内容
  1. LEDテープで光る剣やマジカルスティックを作ろう
  2. サーボモーター基本(角度を操作する)
  3. あっちむいてホイのロボットを作ろう
  4. 電子金庫を作ろう
前提スキル Lv.1-B修了もしくは、相当スキル
習得できるスキル 外部装置(LEDテープやサーボモーター等)を使ったゲーム的要素の考え方
開催回数 4回

コース:Lv.2

概要 どうして動くの?動かすためにはどうするか?プログラミングをしながら考えます。
授業内容
  1. モグラたたきを作って遊ぼう
  2. 音声合成で喋らせて遊ぼう
  3. LEDでルーレットマシンを作ろう
  4. サーボモーターの基礎(ジョイスティックで動かす)
  5. サーボモーターでお面を動かそう
  6. 卒業制作
前提スキル Lv.1修了もしくは、相当スキル
習得できるスキル 複数の外部装置を組み合わせた完成品の作成
開催回数 6回

コース:Lv.3

概要 個人の自由な発想を交えながら、ものづくりプログラミングを生かした作品を製作します。
開催回数 6回

コース:Special

概要 FabRoverを作って無線リモコン走行や障害物回避で迷路脱出、ライントレースなどの原理を学びます。
開催回数 6回